ケンタッキー数量限定新商品「やみつきチキンだれ」と「やみつきチキン南蛮サンド」を食べてみた

ケンタッキーというか鶏肉が何よりも好きです。
鶏肉好きとしてケンタッキーから新商品が出るとなると、発売日に食べない訳にはいかないのです。
ケンタッキーフライドチキン浅草店
今回行った店舗は「ケンタッキーフライドチキン浅草店」です。
雷門を背にして左に行き、信号にあたったら渡らず左に行くとあります。
イートインスペースは全て2階、全席禁煙です。
やみつきチキンだれ(単品270円)
サンドよりこちらがメインで楽しみでした。
見た目はタレでテラテラしています。
かつお、焼きあご、さば、昆布、いりこ。
だしにこだわった醤油だれを、 チキンにたっぷり。
胡麻や海苔をパラリとふりかけ、 和風な味わいに仕上げました。
この秋だけのお楽しみ、ぜひお早めに。
部位にも寄ると思いますが、食べる場所によっては味が薄く感じ、もう少しタレを付けてほしいなと思いました。
また、ふりかけがまばらかな?って少し思いました。
そして味付けについては出汁を押し出していますが、全体的に甘くあまり出汁は感じられませんでした。
それはそれで良いと思いますが、出汁感を感じてみたかったです!
やみつきチキン南蛮サンド(単品420円)
バンズは白めでキャベツがどっさり入っています。
たまごたっぷりのタルタルソースに、 醤油とお酢を合わせた南蛮だれ。
チキンカツにどっさりのせて、 サンドにしました。
一度食べたら、やみつきな美味しさです。
タルタルソースは少なく感じました。
しかし、しっかりとタルタルは感じられます。
チキンカツはさっくりしていて甘酸っぱいお味。ボーリューム感があります。
カーネリングポテト
久しぶりのケンタッキーでポテトの形状が変わっていた事を知りませんでした。
パサパサ感がなく、以前よりこっちの方が好きです。
三日月形で可愛い!
今回、新商品を食べて見て思ったことは店舗により少し味が違うかも?ということ。
また違う店舗でやみつきシリーズを食べてみたいと思いました。
ランチタイムは単品よりセットの方がお得!?
新商品の2つを食べたかったのですが、量的に食べきれるか少々不安でした。
正直ポテトはいらないかな…と思ったのですが、単品で2つ+ドリンクで注文するよりもセットの方がお得とのことで「やみつきチキンだれ単品(270円)」と「やみつきチキン南蛮サンド+Mポテトセット(690円)」を注文。
鶏肉好きなのに実はケンタッキーはだいぶご無沙汰でした。
なぜセットの方がお得なのかというとランチタイム(10時〜14時)にランチバリューセットたるサービスがあるからです。
「やみつきチキン南蛮サンド単品(420円)」+「ソフトドリンクM(240円)」=660円
ランチバリューセットの場合、セット価格は690円なのでポテトは30円ということになります。
そしてこの時間帯以外はセット価格は720円なのでポテトは60円ということになります。
ちなみにセットにつくポテトの単品は250円です。
非常に微妙な差ですが迷った時は参考にしてください!
ケンタッキーフライドチキン 浅草店 (ハンバーガー / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0